1 2007年 05月 28日
![]() 私が一生懸命になってテニスをしていた頃・・・ 練習試合や練習によく通ったテニスクラブ。 ![]() あれから十数年の月日が流れた。 もう試合には出なくなったが、友達がレッスンを受けているので 懐かしくなって、先日のバラ園の帰りにふと立ち寄ってみた。 ![]() 時折プロの出場する大きな大会も開かれるようになり すっかりリニューアルされて、きれいなクラブに変身していた。 ![]() なぜかすずめも飛び交ったりして、のどかである。 かわいい応援団なのかな? ![]() ![]() 何か美味しい物でもあるのだろうか? 何度も何度も降りてくる。 ![]() こうしてネット越しに室内のレッスン風景を見ていると 必死にボールを追いかけていたあの頃を思い出した。 そして、無性にまたテニスがやりたくなった。 以前とは違った形で楽しめる方法で。 6月になったらウィンブルドンが始まる。 緑色のテニスコート、この色を見ているとなぜか体が 反応しそうだ。(笑) ♪BGM bebel gilberto(ベベウ・ジルベルト) tanto tempoより 「マイス・フェリス(もっと幸せに)」 ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-28 22:18
| テニス
2007年 05月 25日
先日行ったバラ園。 ![]() たくさん撮ったものの・・・帰りに受付の方がおっしゃいました。 「バラを撮るなら、朝早く来なきゃ・・・ 表情が変わるからね。こんなお天気の良いお昼間に 撮っても、あまりいい写真は撮れませんよ。」 ・・・帰宅して撮った写真を見ると、たしかにおっしゃる通りでした。 私が撮ったのは太陽が一番高い時。 撮り終えて汗びっしょりになっていました。(^_^; やはり今日みたいな雨上がりの後がよかったかな・・・と。 ・・・というわけで、大いなる反省の中から数点アップしてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつかうんと早起きできたら(笑)行ってみたいと思います。 なんでもその時間はプロの写真家がたくさんいらっしゃるとか・・・ ♪BGM ブラームス「弦楽六重奏曲」より 第二楽章 スケルツォ ユーディ・メニューイン ===========お知らせ=========== エキサイトブログにリンクしているプロの写真家・新達也さん (「水と森と光の写真館」から入れます)が 朝日新聞東京本社2F コンコースギャラリーにて写真展を 開催されます。 「荒川源流・水の回廊」・・素晴らしい写真の数々と思います。 お近くの方はぜひ立ち寄って、ご覧になってみて下さいね! ========================== おまけフォト ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-25 18:07
| 花
2007年 05月 23日
![]() 廿日市にあるRose Gardenまで車を走らせた。 甘い香りに包まれ、夢中で薔薇を撮る。 私にとって最高の、しあわせな時間・・・ ♪BGM LIBERT TANGO 「La Vie En Rose」 European Jazz Trio ■大好きな薔薇の写真をたくさん撮りました。 徐々にアップしますので、お楽しみに・・・ ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-23 21:25
| 花
2007年 05月 20日
![]() ![]() またどこかで逢えるといいね・・・ ♪BGM Jane Monheit Come Dream with Meより 「Over The Rainbow」 ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-20 22:15
| 花
2007年 05月 16日
![]() マンションの花壇に植えられているガザニア。 花言葉は「あなたを誇りに思う」 ![]() この1週間、少々風邪気味で体調を崩しています。 この真っ赤なガザニアをアップし、少し元気出そうと・・・ (自分へのお見舞い・・・笑) ![]() お花を見ると心が和みます。 皆様もどうぞご自愛を・・・ あ、大した風邪ではありませんので、ご心配なきよう。 ♪BGM ハービー・ハンコック&ウェイン・ショーター ワン・プラス・ワンより 「メモリー・オブ・エンチャントメント」 このアルバムは2年前の広島でのコンサート会場で 買ったものです。 2人の演奏は魂を揺さぶるような素晴らしい音色でした。 黙っていても通じ合う、そんな感じの2人でした。 お互いに「あなたを誇りに思う」と思っているのかも・・・ ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-16 16:25
| 花
2007年 05月 12日
![]() いつか撮ったモッコウバラ。 このフェンスの向こうにはどんな人が住んでいるのだろう。 昨年はこのフェンスに時計草がからまっていた。 ---------------------- ひさしぶりにMOZARTを聴きながら静かな夜を迎えている。 今日は朝からとても気分のよい1日だった。 これと言ってhappyなことがあったわけではない。 ごく平凡に過ごした1日だけど、自由な時間が多く持てた。 それがしあわせ。 ♪BGM MOZART 交響曲第39番 第3楽章 レナード・バーンスタイン指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 昨年のアーノンクール指揮のコンサートを思い出しながら・・・ ★News 画像BBSを設置しました。遊びに来て下さいね! ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-12 23:51
| 花
2007年 05月 09日
![]() GWの間にお誕生日を迎えたhちゃんとのランチタイム。 ![]() この前に2軒寄ってみたけれど、祝日で満席。 歩き回ってやっと見つけた新しいお店だったけれど パスタがとっても美味しくて、お気に入りのお店となった。 お花を添えて・・・ ちなみに彼女へのプレゼントは・・・ブレスレットでした。 ![]() 順番が逆になったけれど、お食事編はMoreからどうぞ。 ♪BGM 「 アダージョ 」 カレル・ボエリー・トリオ 「ラスト・タンゴ・イン・パリ」より ★News 画像BBSを設置しました。遊びに来て下さいね! More ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-09 17:30
| 食
2007年 05月 05日
先日連れて行ってもらった八幡高原から新緑の風をお届け・・・ ![]() これはランチをしたログハウス・ぶなの里から。 ![]() 臥龍山 ![]() マイナスイオンたっぷり・・・ ![]() ウィンドブレーカーが必要なくらい、肌寒かった。 ![]() こんな太い木も・・・ ![]() 私はこの日、別世界にいた。 ♪BGM Fair Weather / Harbie Hancock ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-05 17:10
| 風景
2007年 05月 02日
リュウキンカ 花言葉 必ず来る幸福・・・ ![]() 今日はExite blogのkanさん 奥様のyukkoさんに 帰省中のhideさんを迎え、八幡高原へ案内してもらいました。 ![]() ![]() ![]() マイナスイオンたっぷり浴びながら、お互い思い思いの写真を撮り 楽しいひとときを過ごしました。 ![]() 臥龍山、長い間行ってみたいと思っていた、その願いが叶い しあわせな1日・・・ kanさん yukkoさん ほんとうにお世話になりました。 ありがとうございました。hideさんお疲れさまでした。 ♪BGM Overjoyed / Grover Washington.Jr ★皆様へのコメント、訪問が遅れております。 いつも申し訳ありません・・・ ■
[PR]
▲
by laputa515
| 2007-05-02 21:46
| 花
1 |
アバウト
カレンダー
ライフログ
フォロー中のブログ
水と森と光の写真館 風の語りべ happy *riko*... kanちがい! by <... 陶芸の日記みたいなもの 四季折々 photo-column... フクロウ日記 田舎もんの電脳撮影日記 山歩風景 Asagi's photo ヒトは猫のペットである ハチミツの海を渡る風の音 ボンと ピッピと Da... hooは風 うつらうつら日々 アロマセラピストへの道 mamariの陶芸日記 ♪reiko's sou... 山里くつきフォトレター JOYママ 気の向くまま... 花の調べ 紫丁香花のモノローグ White Board -♭ 桃青窯696 世界の国から 心と写真 * *Happy go lu... Le Loup Blanc 愛南てくてく日記 DIGI STYLE 365* 月夜に笑う**れお** link
カテゴリ
以前の記事
2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 09月 2009年 08月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||